箕面でピラティスのレッスンが受けれる!!
月に2度“みのお市民活動センター”にて『軸トレ部』を開催しています。
『軸トレ部』では〈コアトレ〉の日と〈ピラティス〉の日を設定しており
近々では3月28日(火曜日)〈ピラティス〉を開催致します。
お時間は20:15から21:30の75分間のクラスです。
女性のイメージが強いピラティスでもありますが
男性の方やピラティス初めての方も大歓迎ですよ〜
夜の時間なのでお仕事終わりにぜひ!!
詳細&お申し込み↓↓↓
箕面でピラティスのレッスンが受けれる!!
月に2度“みのお市民活動センター”にて『軸トレ部』を開催しています。
『軸トレ部』では〈コアトレ〉の日と〈ピラティス〉の日を設定しており
お時間は20:15から21:30の75分間のクラスです。
女性のイメージが強いピラティスでもありますが
男性の方やピラティス初めての方も大歓迎ですよ〜
夜の時間なのでお仕事終わりにぜひ!!
詳細&お申し込み↓↓↓
3月16日(木)につくば市にある国立研究開発法人森林総合研究所で
と言うシンポジウムが開催されました。
とても興味深いシンポジウムです。
行けるもんなら行きたかった…なんて悔しく下唇噛んでいたら
なんと今回のシンポジウムの主催者の1人でもあり
国立研究開発法人森林総合研究所主任研究員でもある
平野先生から素敵なプレゼントが届きました♡
届いたプレゼントは…
やばい早く読みたい!!!!!でもけっこう分厚い!!!!!!! 笑
中の1つの章に平野先生が執筆した章があります。
福岡の福岡マウンテンバイク友の会や長野のTrail Cutterや
トレイルランニングの団体などに平野先生自身が足を運び
インタビューし現場を感じ見られて書かれている章です。
2017の春がもうそこに…って、思ったらまた寒くなってきましたね 笑
でも寒さは関係なしにMTBを楽しんでいます♪♪
皆さ〜ん本格的なMTBシーズンを目の前にMTBの準備も着々と進んでいますかぁ〜
私は先日から乗り始めた2017モデルに感激しまくっています!!
そのバイクは『HAIL2』です。
『HAIL2』は女性専用にデザイン・開発をしている自転車ブランド『Liv』の
女性のトレイルライドの為に新しく誕生したMTBです♡
New Zealand から帰って来て1週間が経ってますが
Zew Zealand 気分にまだまだ浸っています (^^)☆
1週間と言う短い時間でしたが色々経験もできて素敵な時間でした。
私が滞在したQeenstownは噂通りMTBパーク内も充実していますが
トレイルも充実。しかしながこの滞在中に行けたトレイルは1つだけ・・・泣
でもそのトレイルは最高でした!!!!!!!!!!!!!!!
緩やかな上り坂が続きます。
上り坂なのに楽しい〜♪♪
根っこで滑って谷に滑落したのもいい思い出…笑
相棒はもちろん Liv “HAIL”
トレイルライドにはもってこいのバイクです♡♡♡